-------- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010-03-23 (Tue)
今日は息子の大学の卒業式でした。
あっさり「じゃあね」と別れた4年前から、
無事に卒業の日を迎えました。
入学式以来の並木道を歩き、感慨深い想いでした。

人がいっぱいで写真を撮るのも大変

袴姿の女の子たちは艶やかで、少し緊張していた入学式と違い、
皆、自信を持った晴れ晴れとした顔をしているように見えました。

サークルを3つもしていたので、
なんだか遊んでばかりだと思いつつ、
親元に送られてくる、成績表を見て一安心したけど、
なんの勉強しているのかよくわからない(^^;
でも、息子にとっては、いい出会いもたくさんあり、
本当に充実した日々だったようです。
もう明後日には、会社の寮に入り、社会人としてのスタート。
学生の時のような気楽さではいられないぞ!
厳しい世の中だけど、
これからの人生に幸多かれと、母は祈っています。
ランキング参加しています。
『見たよ』の印に↓ぽちっとしていただけだらうれしいです。

あっさり「じゃあね」と別れた4年前から、
無事に卒業の日を迎えました。
入学式以来の並木道を歩き、感慨深い想いでした。

人がいっぱいで写真を撮るのも大変


袴姿の女の子たちは艶やかで、少し緊張していた入学式と違い、
皆、自信を持った晴れ晴れとした顔をしているように見えました。

サークルを3つもしていたので、
なんだか遊んでばかりだと思いつつ、
親元に送られてくる、成績表を見て一安心したけど、
なんの勉強しているのかよくわからない(^^;
でも、息子にとっては、いい出会いもたくさんあり、
本当に充実した日々だったようです。
もう明後日には、会社の寮に入り、社会人としてのスタート。
学生の時のような気楽さではいられないぞ!
厳しい世の中だけど、
これからの人生に幸多かれと、母は祈っています。
ランキング参加しています。
『見たよ』の印に↓ぽちっとしていただけだらうれしいです。

コメント
息子さん、ご卒業おめでとうございます。
大学の卒業って、ほっとする感じなのでしょうか・・・・。
感慨深いでしょうね。
就職難といわれる今、無事に就職も決まっているのですね!
ご両親としても一安心ですね。
大学の卒業って、ほっとする感じなのでしょうか・・・・。
感慨深いでしょうね。
就職難といわれる今、無事に就職も決まっているのですね!
ご両親としても一安心ですね。
2010-03-23 22:49 しんごまま
[ 編集 ]
ありがとうございます。
本当に、やれやれという感じです。
気持ちも、お金も(^^;
子供であることはずっと変わらないけれど、
ひと区切りでひと安心です。
本当に、やれやれという感じです。
気持ちも、お金も(^^;
子供であることはずっと変わらないけれど、
ひと区切りでひと安心です。
2010-03-24 22:07 shunmama→しんごままさんへ
[ 編集 ]
一歩ずつ
こんにちは!ご卒業おめでとうございます・・・・
我が娘も 高校1年になります。 憧れの青ブラウスです・・・
今、本人は塾選びに涙するほど追い込まれています、・・・
焦っている姿に 私は ぼちぼちいこか!というのですが 逆ギレされ バトル開始!!
あ~この三年間どうなることやら・・・次女はまだ白いブラウスで中2です。穏やかです。
暖かくなったら 蓮華寺あたらを散歩に行こうかな、我が家も ミニチュアダックス、ブラックタンです!! お声かけてもいいですか???
2010-03-26 09:50 こでまり
[ 編集 ]
ありがとうございます。
青ブラウスを着ると、急にお姉さんになったような気がしますね。
娘がもう20才になったことを考えると、
たまに街で見かける青ブラウスの制服姿も、かわいく思えてしかたがありません。
どんどん成長しますね。
娘とのバトルはは高一のころが一番激しかった~(TT)
でも絶対成長する過程だと思うので、がんばってくださいね。
是非是非声かけてください~
うちの春は、ダックスながらくびれが特徴です。
私は、メガネをかけたおばさんですが、だいたい散歩の時もスカートをはいています。
青ブラウスを着ると、急にお姉さんになったような気がしますね。
娘がもう20才になったことを考えると、
たまに街で見かける青ブラウスの制服姿も、かわいく思えてしかたがありません。
どんどん成長しますね。
娘とのバトルはは高一のころが一番激しかった~(TT)
でも絶対成長する過程だと思うので、がんばってくださいね。
是非是非声かけてください~
うちの春は、ダックスながらくびれが特徴です。
私は、メガネをかけたおばさんですが、だいたい散歩の時もスカートをはいています。
2010-03-27 22:01 shunmama→こでまりさんへ
[ 編集 ]
初めまして。
大学3年の娘をもつ母親です。
子供の年齢も近いし、愛犬も飼っているということで何度か拝読していました。
子を家から出す親御さんの気持ちなど胸が熱くなる思いで読ませていただきました。
人さまの子は成長が早いと言いますが、もうご卒業なのですね。
本当におめでとうございました。
しかもお写真を見てビックリ!我が家のすぐ近くの大学ではないですか!
駅ビルの本屋さんなどでご子息とすれ違っていたかもしれませんね。
少し親近感を覚えてしまったので、ついコメントを書いてしまいました。
健康に恵まれ、素晴らしい社会人になりますよう願っております。
大学3年の娘をもつ母親です。
子供の年齢も近いし、愛犬も飼っているということで何度か拝読していました。
子を家から出す親御さんの気持ちなど胸が熱くなる思いで読ませていただきました。
人さまの子は成長が早いと言いますが、もうご卒業なのですね。
本当におめでとうございました。
しかもお写真を見てビックリ!我が家のすぐ近くの大学ではないですか!
駅ビルの本屋さんなどでご子息とすれ違っていたかもしれませんね。
少し親近感を覚えてしまったので、ついコメントを書いてしまいました。
健康に恵まれ、素晴らしい社会人になりますよう願っております。
2010-04-01 00:32 はじめまして
[ 編集 ]
見ていただいているようでありがとうございます。
とってもうれしいです。
で、息子はキャンパスがここではなく、
藤沢だったので、日吉にくるのはやっぱり入学式以来だったんです。
この近くにお住まいなんですね。
とてもいい所ですね。とても仲良くしている友達のお姉さんがこの近くに住んでいます。
娘さん、大学3年生ということは、就活真っ最中でしょうか。
厳しい時代だけど、子供たちには幸せになってほしいですね。
とってもうれしいです。
で、息子はキャンパスがここではなく、
藤沢だったので、日吉にくるのはやっぱり入学式以来だったんです。
この近くにお住まいなんですね。
とてもいい所ですね。とても仲良くしている友達のお姉さんがこの近くに住んでいます。
娘さん、大学3年生ということは、就活真っ最中でしょうか。
厳しい時代だけど、子供たちには幸せになってほしいですね。
2010-04-02 18:27 shunmama→はじめましてさんへ
[ 編集 ]